緑の緑による緑のための日記

不定期日記です。

20200506 GW最終日

外出自粛のGWでしたねー。本当に引きこもって過ごしてました。何度も言うようですが、僕は別に病まないです。この生活いいなー、って思います。歌えないことを除けば、ですけどね……。

前回に引き続き、小説ブームが自分にきてます。今日は、中田永一さんという作家さんについて語りますね。

中田永一さんがわからない人でも、乙一さんというとわかる人がいますでしょうか。同一人物です。乙一さんがいくつもペンネームを持っていることは有名(?)ですが、そのうちの一つが中田永一です。乙一という名前は元々ライトノベルを書く的な意図(実際に世間にそのジャンルで取られているかはともかく)で書いているときのペンネームですけど、中田永一は青春恋愛小説的な作品が目立ちます。

乙一名義も中田永一名義もどっちも好きなのですが(語らせると長い)、ひとまず今日は1冊おすすめをば。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00HF19X7I/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_heTSEb15GBD65

くちびるに歌を」という小説です。僕のブログ見てる知り合いはピンとくるでしょう。

でも実は今あなたが思い浮かべた合唱曲「くちびるに歌を」は作中に出てきません(笑)

しかししかし、合唱のお話ではあります。中学のクラス合唱でのあれこれが出てきます。これがまた良いんです。中田永一(乙一)感がすごく出てる。
実は、中田永一及び乙一作品での僕の一番のおすすめかと言われたらまた違うのですが、同作家作品への導入としてはなかなかです。特に僕の知り合いは合唱人が多いですしね。
ちなみに、映画化もされてます。観ましたが、なかなか面白かった。ただ、邦画特有の鬱屈感もあって(静かな中で心情描写が丁寧とも言える)、見るには少し集中力が要った印象があります。いや、面白かったは面白かったですよ!

また気兼ねなく映画とか行ける世界になってほしいですねぇ。

今日はこのへんで!明日は仕事です!
また明日!

20200504 音楽と読書

なんかすっげー健全に引きこもっています。あんまり病みはしない感じ。やっぱり僕は陽キャではないということですね。
たっぷりな時間で、音楽を聞いて本を読んで過ごしています。

というわけで音楽の話。
今日はBUMPのorbital periodを聞いたり、RADのアルトコロニーの定理を聞いたりしていました。今はday after tomorrowのday alone聞いてます。
それぞれ、orbital periodは高校のとき、アルトコロニーは大学のときに出たCDです。音楽って、やっぱり匂いほどではないけれど、出来事の記憶に紐付けられて頭に入っているんだなあと実感しています。どちらのアルバムも、思い出す人がいるなぁ。
day aloneは思い出す情景はぼっちですが()

なんとなく、自分自身は、きちんと人に成ったのが遅いって感覚があるんですよね。皆は色々そのときどきの幼い悩みは抱きながら成長してきたんだろうけど、僕は幼稚園くらいで獲得しておかなければならないものを獲得できないまま高校生になってしまったような感じがある。抽象的で伝わりにくいな……。でもそんな感じなんです。
だから、高校生になってから、いや、正確には中学3年の後ろのほうからなのかな。なんとか今に至るまで生きてこれたわけで。
や、なんとかとか言ってるけど、もうとっくに自分に安心していて、もう俺は大丈夫、って思えてはいます。だいたい大学の途中くらいかな。もう生きてていいんだ、ってそれくらいからはずっと思えているから、もう大丈夫なんだと思う。

大きく脱線しましたね。伝わらないような抽象的な話はここまでにして、本の話。

まずは、
ALONE TOGETHER (角川文庫) Amazon Services International, Inc.による 詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ5NU6A/ref=cm_sw_em_r_mt_awdb_cLcSEb5AWXKM9

本多孝好さんという作家さんが好きです。最近買ってないけど、文庫本が出て目についたら一つ残さず買っているときがありました。どの作品も好きなのですが、初の長編を。
内容について語るのは難しいんですけど、僕の信念の一つに、「正しい論理での思考の最果てには絶望しか待っていない。」というのがあります。生きることに意味を見出すとか、どうして生きているのかとかを考えると、全て虚しい、空虚しか残らないと思っています。……なんて言うと、すっげーネガティブな言葉になってしまうんだけど、悲観的な人生観を持っているわけでもなくて。それでも生きてるから、ってお話なんですけど、長くなるからやめよう(笑)

要は、その信念に似たものが出てきます。ALONE TOGETHERの主人公には特殊な能力があります。波長を合わせ、鏡になるというか、同化するというか。それが他人に何をもたらすのか、どんな影響があるのか、主人公は何を思い生きるのか、っていうお話です。でも、その能力ありきのお話というわけでもなく、「人」についてのお話です。

一節、引用して終わりにしましょう。わかりにくい語りが長すぎた……。

「僕らにとっては、友情も愛情も、芽生えるものじゃなくて、作り出すものなんです。苦労して作り出して、大事に大事に守っていくものなんです」 ― ALONE TOGETER

この言葉、僕も強くそう感じました。

ぜひ読んでね!←
このブログ見てる人は特に!←
このブログ見てる人、一人しか特定してないけど!!!←

20200501 メーデー

日付は越えてしまいましたが、5月になりましたね。今日なんか仕事をしていてすごく暑くて、夏かと思いました。聞くと、今日は夏日だったとか。はちゃめちゃに暑いわけだ。

仕事の話です。
今僕は生活保護のCW(ケースワーカー)をしていますが、生活保護は毎月頭が支払日です。(1日が土日祝の場合はその前の開庁日)
更に言うなれば今日が新体制(新担当)での初日でした。つまりついに担当を持つわけです。15日に異動してきてようやくです。

今年はコロナでイレギュラーで、ここまで一度も被保護者の家庭訪問や面談をしていません。もちろんそれらを先輩職員に教えてもらうわけでもなく。本当に通常の流れとやらがわからないんですよね。困った。
恐らく先輩もこの状況だから教えられることがなく、困っているでしょうけど(笑)
強いて言うならめっちゃ事務仕事やってます。かなり覚えてきたので、もっと素早く正しくこなせるようになりたいですね。ジムジム。

メーデーということで、BUMPの話でもしましょうか。メーデーメーデー
メーデーを聞いたのは発売から間もない頃だったと思います。高校2年のときですかね。花の名と同時発売だったと記憶しています。
実は、最初は花の名もメーデーもピンときていなかったんですよね。作風がユグドラシル以前と以後で変わっているような気がしたんです。辛うじてカルマやsupernovaが間に位置している感じ。わかりますかね。
発売から間もなく聴いたのって実は珍しくて、僕は昔から、好きなものをいち早く手に入れたり聞いたりしたがらないタイプで、好きなものが出たらすぐにGETするわけではなく、発売以降にCD屋に行く機会があれば買う、本やマンガも、好きなものが出てから、タイミングがあれば、みたいな感じ。
昔だと一応発売自体は同じものを好きな人たちと雑談していたらわかるし、今だとTwitterもありますしね。情報としては入るのですが、いまいちそのために動こうとはしないですね。今でも。
昔、「それって本当に好きなわけじゃないんじゃないの?」と言われて、少し悩んだこともありますが、今は胸を張って言えます。スタンスが違えど、胸を張って俺もそれらが好きだ、と。

BUMPの話から好きなものへのスタンスの話になりましたね。BUMPは、今のところ、自分自身が自分の人生観を深めることができていればできているほど好きになれている気がします。相性がいいんですかね。だとしたら嬉しいな。

そういえばアイコン、BUMPのマスコット的存在、ニコルですね。忘れてた(笑)

好きなものの話って楽しいですね。

好き。

おやすみなさい。

20200429 祝日

こんばんは。ビバ祝日!昨日はテレワークでした。今日は筋トレして譜読みしてコーヒー飲んで寝てました!←
あとはゲームしてマンガ読んでたくらいですかね?
大声で歌っても怒られない環境がほしい……!

明日は勤務です。精一杯働こうと思います。
今日はこんなもんで!←
仕事しないと思うことが少ないから書くことも少なくなるね!また明日!早めに寝ます!!!

20200427 出勤

はい。今日が出勤ということで明日はテレワークです。定時後すぐに週末の練習の準備しなきゃなぁ……。

遠隔練習について考えてたんですが、なんだか皆はどう思っているかのフィードバックがそろそろ欲しいなと思ったんですよね。ちょっと団員を置いてけぼりにしていないか、と。
でも何が正解か全くわからんのですよね。ついでに言ったら金曜何したらいいのかも考えきれてないです()

風邪気味なので早めに寝ます←
おやすみなさい。

20200425 隔日更新

土曜日ですねー。今日はひたすら音楽聞いてました。合唱からPopsまで。特に合唱は、さっきまでVoces Veritasの第9回演奏会の配信を聞いていました。いろいろ歌いたくなりました。今年とか熱演でしたね。アンコールが松下耕版の「このみち」でした。金子みすゞの。石若版が歌いたくなったなぁ。

なんだか、石若先生のシンプルな曲が歌いたくて仕方がないですね。コロナが収まって復帰したら何かしたいなー。

喉がなまっているのを感じます。明日は何かしよう。とにかく歌おう。

うずうずしてきてるので今から筋トレします。
短いですが今日はこれで!

なんだかんだで引きこもりは性に合っているのでいろいろできてるんだよなー。

20200423 隔日出勤

なんか仕事の備忘録みたいになってきてテンション下がってきたので書きたいこと書きます←
いや、前からそうか。
とりあえず仕事のことから(ブレブレ)

実は昨日はテレワークでした。今日は出勤で明日がテレワーク。隔日ですね。タイトル通り。職員は密を避けるために半数が出勤するという仕組みですね。半数が自宅待機。
本当は有給を使って隔日で休むよう言われているのですが、僕は有給が少ししか残っていないため、次の選択肢が土日に出勤することによって代休を隔日で取ること。ただ、僕が土日は嫌だという意思表明をしたため←、テレワークとなりました。

これがまたしんどい。7時間45分「生活保護の基礎知識」「生活保護手帳」など、だいたい1日200ページくらい読んでレポートを書く。学生に戻った気分です。
読むのもレポート書くのも決して苦手ではないため、ちょっとナメてました。思ったよりもしんどい。量が多すぎる。まぁ7時間45分なら妥当なんですかね……?集中が保たん()
今日の夜始めて明日サボろうかな……←
いや、仕事なのでちゃんと時間いっぱいやりますけどね。

合唱のこと。
作ろうと考えてる合唱団があって、この4月から始動予定だったんですが、コロナ騒動で完全に流れてしまってるんですよね。
今のうちに色々練っておこうかと思っています。

あー、だめだ。疲れすぎてもう頭働かないから今日はここまで!
明日はまたテレワーク!がんばるんる〜